1時間200円の動画編集環境(NICE DCV設定編)

AWS EC2インスタンス上にNICE DCVによるリモートデスクトップ環境を構築したが、少々不便な点があるので追加で設定しておく。

NICE DCVサーバ

セッションの自動作成

EC2インスタンス起動後に、NICE DCVセッションを自動的に作成するには /etc/dcv/dcv.conf を以下のように設定する。

[session-management]
create-session = true

[session-management/automatic-console-session]
owner="ec2-user"

docs.aws.amazon.com

QUICプロトコルの有効化

リモートデスクトップ接続の速度に不満は感じられなかったが・・・転送プロトコルを標準のWebSocketからQUICへ変更すると「If your network experiences high latency and packet loss, using QUIC might improve performance.」だそうで、より快適になりそうなので変えておく。/etc/dcv/dcv.conf を以下のようにすると、QUICプロトコルが有効になる。

[connectivity]
enable-quic-frontend=true

docs.aws.amazon.com

再起動

設定変更後は、以下のコマンドでDCVサーバを再起動しておく。DCVセッションは自動的に作成されるようになるので、再起動後はリモートデスクトップ接続が可能になるはずだ。

$ sudo systemctl stop dcvserver
$ sudo systemctl start dcvserver
$ sudo systemctl status dcvserver

NICE DCVクライアント

DCVクライアントで問題なくリモートデスクトップ接続できることが確認できた。また、「Settings」メニューから「Streaming Mode...」選択すると・・・「PROTOCOL」が無事「QUIC/UDP」になっているようだ。

f:id:davmemos:20220310215410p:plain